<山形>薬剤師による身体と心のバランスをとる方法

生まれた日であなたの本質がわかります。現在の体質と生まれ持った本質と合わせて身体と心のバランスを整えましょう。

”山形あるある”もあって大渋滞しています(笑)

大渋滞?????
何がですか~

私の頭の中とブログの滞りです苦笑

 
まちなか大学が終わってホッと一息
ランチ時間にカフェスタンドFikaさんにて✨


講座にご参加くださった
Michiyo!さんが写してくださいました。
彩りのバランスも良くて
ステキに撮ってくださりありがとうございます^^



さてさて5/5の「立夏」を過ぎたら
急にいろいろなことが動き出しました。


講座を開催したり講座に参加したり。
オンラインだったりリアルだったり。
経営者さんの学びの場にお誘いいただいたり。
世界で有名なヨガの先生のリアル講座に参加したり。

~~~~~~~~~~~
今週は商工会議所と市が主催の
まちなか大学(まちゼミ)の集中開催週間✨
~~~~~~~~~~~

1日おきくらいに2つの講座を開催するという
なかなかにハードな日々を送っています。


2025年6月10日・6月12日は
「🔰誰も教えてくれないフェムケア入門編」
2回目、3回目を開講しました。

平日の午前中にご参加ありがとうございます。


全女性に必要なのがフェムケア
幅広い年齢にご参加いただけて嬉しいです✨


一日おいて同じ会場で
「🔰誰も教えてくれないフェムケア入門編」
3回目の講座です。



山形県内でも車で1時間以上運転して
ご参加くださった方がいらして感激✨✨

近くだからとか遠いからではないのですが。
貴重な時間を使ってお越しいただけて嬉しいです。

天童市の企画ですが
何方でもご参加いただけます。

今回の私の講座は女性限定にしましたが
本来は男性にも知っていただきたい内容です。


お伝えしたい気持ちは満万です。
とは言え・・・


講座が終わってからの仕事もあり
次の講座の準備もあります。


そのスケジュールは誰が決めたの?
ハイ、私です(・∀・)


実は私が住む山形県の特殊事情がありまして
思わずギュッと詰め込んでしまいました💦

理由は
この時期に🍒さくらんぼの収穫が始まるからです。

さくらんぼ農家さんはもちろんのこと。
収穫や詰める作業が始まると一斉にお声がけで
人が畑や作業所にお手伝いに行ってしまうのです。


旬の果物は待っていてはくれません。
今が収穫となったら今日しかないのです。

だから6月前半までで講座を終了させようと
まちゼミの日程を立てたのですが。
やはり、さくらんぼ🍒の影響も大きいです。
参加者さんがなかなか集まりません💦

でも嬉しいこともあります。

一昨日お伺いしたお客様のお家で
「午前中にさくらんぼ捥ぎを手伝ってきたから
さくらんぼ🍒もってけ~」って。

ビニールに分けていただいちゃいました^^


それに昨日は・・・
まちゼミ講座を終えて調剤業務をしていたら
薬局にお越しになった患者様が
フェムケア入門編をお伝えしたいお悩みの方だったので
まちなか大学のチラシを渡してお誘いしたら
その場で参加しますと嬉しいお返事がいただけました。

 

 

私は全く初めてお会いする患者様だったので
この方にお会いするためにこの支店で
今日は仕事をすることになっていたのだと
感動してしまいました。

私の声が届いていない方が
たくさんいらっしゃるのだと
まだまだ可能性を感じて勇気がでました。


日曜日の講座でお会いできるのが楽しみです。


ということで只今お伝えしたいことだらけで
大渋滞していますと
言い訳半分のブログとなりました。

楽しんで講座の準備をしながら
今週を幸せに過ごします💛


いとうじゅんこの
笑顔が咲く学びのお庭
”スマイルガーデン”
足を運んでくださいまして
ありがとうございます。

^^^^^^^^^^^^^^^^

この人生は一度きり

楽しく・面白く・そして可愛らしく!

^^^^^^^^^^^^^^^^ 

『美と健康は笑顔から』

をキーワードに

”スマイルガーデン”より

身体・心・魂のことなどお伝えしていきますね。

ブログの感想や
お問い合わせはこちらへ↓
スマイルガーデンお問合せ