<山形>薬剤師による身体と心のバランスをとる方法

生まれた日であなたの本質がわかります。現在の体質と生まれ持った本質と合わせて身体と心のバランスを整えましょう。

イライラから考える~人間はこんなふうにできている~

イライラせずに言葉が伝わる3ステップをお伝えしてきましたが、前回のブログでは突然言っちゃいました。イライラした時には「チャンス来た!!」と思ってくださいね。

言葉が通じればイライラしなくなるの?~イライラはサインです~

イライラせずに言葉が伝わる3ステップをお伝えしてきました。それなのに突然こんなことを言っちゃいます。言葉が通じるようになればイライラしないようになりますか?

考え方のタイプ別に 伝わりやすいどんな言葉があるの?

イライラせずに言葉が伝わるのはとてもよいのですが、重要なのは伝わった後の次の段階です。人が言葉を伝えるのは、 伝わった後に行動をしてほしいからです。

考え方のタイプ別 響く言葉を選ぶ方法

自分の発する言葉が伝わらないとイライラしてしまうことはありませんか?自分とコミュニケーションの相手の考え方のタイプを知るとイライラせずに言葉が伝わりますよ。

大事な視点を持ってから考え方のタイプを調べよう(後編)

イライラせずに言葉が伝わる3つのステップについてお伝えしています。ところでコミュニケーションの相手って誰を思い浮かべますか?

大事な視点を持ってから考え方のタイプを調べよう(前編)

イライラせずに言葉が伝わる3つのステップについてお伝えしています。いよいよ今日は考え方のタイプがわかりますよ!肝心な考え方のタイプですが統計学であることを使うと一瞬でタイプがわかります。

イライラせずに言葉が伝わる3つのステップ(後編)

イライラせずに言葉が伝わる3つのステップの続きです。①自分の考え方のタイプを知ること。②相手の考え方のタイプを知ること。③相手の考え方に響く言葉を使うこと。を具体的に説明します。

イライラせずに言葉が伝わる3つのステップ(前編)

私は春という言葉を聞くだけでとてもうきうきしてしまいます。この”うきうき”するのは私の感覚。人によっては感じ方はさまざまです。人によって感覚が違うように、同じ言葉を使っても伝わる人と伝わらない人がいると思いませんか?

2023年わくわくの計画を描くことができた魔法の講座

魔法のスイッチ的タイムマネジメント 「最高の2023年の計画をつくろう講座 2回目を開催しました。講座の開催リポートと2月の講座のお知らせもありますよ!

「ことはカード」でセッションしていただきました!

先日、縄文時代のヲシテ文字とヲシテアート丸いフォルムがとても可愛らしい「ことはカード」のセッションを受けました。

行動すれば見えるものがある~PURONOマルシェご報告~

2023年1月22日は新月でした。初めて「PURONOマルシェ」に見学ではなく出展することができました。医療・介護・子育てのプロが集まるPURONOマルシェ<KIDS>タイトルにあるように今回はKIDS向けのマルシェです。

急なお知らせです~PURONOマルシェに出展します~

急なお知らせです。見学の予定だったマルシェに出展することになりました。医療・介護・子育てのプロが集まるPURONOマルシェ<KIDS>入場無料にて開催します!

魔法のスイッチって何?~自分らしく生きるために自分を知ること~

魔法のスイッチ3つ星トレーナーいとうじゅんこです^^「魔法のスイッチ」って何?とご質問をいただきました。 ありがとうございます!このブログでは魔法のスイッチについてお伝えしています。

未来は自分が創るもの~魔法のスイッチ的タイムマネジメント~

2023年1月9日の一粒万倍日に今年の活動をスタートしました。オンラインで『最高の2023年の計画をつくろう講座』を2022年に引き続き最高のシリーズ講座を開催いたしました✨

私を揺り動かした想いと2023年の元旦の宣言

2023年がスタートしました!あけましておめでとうございます。こんな2022年だったから2023年はこうしていくという思いと2023年1月のお知らせです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

生きていられる幸せをお祝いしよう!

誕生日を迎えたいとうじゅんこです。たくさんのお祝いメッセージをありがとうございます!私たちは体験するためにこの地球に生まれてきたと言われます。

『最高の2023年の計画をつくろう講座』の開催が決定しました

2023年を良い年にしたい方は必見です!『最高の2023年の計画をつくろう講座』の開催が決定しました。生年月日から2023年の運勢がわかります。それを味方につけるのです。気になる方はどうぞご参加ください。

菊を頂戴して2023年に思いをはせようと思いました!

お店に起こしのお客さまから菊をたくさん頂戴しました。菊は観賞用だけではなく食べることができる食用菊があります。2022年もあと1か月となりました。菊の花を食べて今年の目の疲れを癒し来年に思いをはせるとは・・・

10月は3つのリアル体験講座を開催します!

10月は久しぶりにリアル体験会を開催いたします!自分の人生を楽しく生きるためにはまずは自分を知ることから 始めていただきたいと思っているのです。3つのリアル体験会をご案内いたします。

人生という時間には限りがある~身体と心の声を聴こう~

今、私に来ている「流れ」があります。これまで学んできたことを深める時期がきたように感じています。『流れ』には始まりがあります。今の私がいるのはこんなきっかけでした。それまでの生き方の強制終了。

感謝の結果発表~写真が決まりました~

結果を発表します!どの写真がよいか迷っていたら自分が選ぶものと ご覧くださる方の感覚が違っていることがわかりました。そこで見てくださる方からプロフィール写真を選んでいただきその理由も教えていただくようにお願いしてみたのです。

プロフィール写真の白衣バージョンはどれがいいですか?

プロフィール写真を変更するために候補をあげたところたくさんの方から選んだ写真と選定ポイントのメッセージをいただきました。ありがとうございます。今度は仕事で着ている白衣バージョンです。

モデルさんてすごい~公園でデビューしました~

今年は自分の「原点回帰」すると自然とそんな波がやってきます。いろいろなことを見直したらプロフィール写真も新しくする流れになりました。

薬膳茶は簡単に飲めますか?~お湯を注いで5分です~

世界にひとつだけ。あなたのための風水薬膳®茶。日本漢方薬膳協会の風水薬膳®ティーセラピストのいとうじゅんこが2つの視点からブレンドさせていただきます。

血流ゼロトレを始めました!

体の部位を元あった位置に戻すトレーニング通称「ゼロトレ」をご存知ですか?血流をよくするために内側からと外側からのアプローチをご紹介する本が発売されました。漢方薬剤師の堀江昭佳先生が携わっている新刊です!

暑い時にカレーを食べたくなる理由と薬膳版の経口補水液のご紹介

2022年8月に入りました。このところ気温の高い日が続いています。暑すぎて食欲が落ちていませんか?こんな時は夏野菜のカレーがあったら私は直ぐに選びます。薬膳版の経口補水液んついてもご紹介しています。

紅花摘み初体験~この紅花がビールになるの?~

夜に急に紅花(べにばな)摘みのお誘いを受けました。紅花のトゲがまだ幾分やわらかい朝に紅花畑に集合です。楽しみで朝4時台に目が覚めてしまいました(笑)紅花摘みを通して体験したことや紅花にまつわる映画情報までまとめました。

『捨て活』を通じて思い出した苦笑の出来事~選択する基準~

私は『毎朝10分片づけクラブ』という 朝5時35分からスタートするオンラインの朝活に参加しています。その大人の部活動で”捨て活プロジェクト”なるものを7月限定でやっています。

3年前に書いていた約束が叶っていたご縁~講演会その後~

3年前のブログに書いていた約束。気がついたら叶えられていたというお話です。どうやったら想いが叶えられるかを遡って検証しました。

Yamagata Fun Clubが再始動!~出版記念講演会お手伝い~

ここ数年休止していたグループの活動が再開しました。ご縁のあった福永涼人さんが本を出版されたので山形で出版記念講演会を開催されることになったのです。