毎年この時期になると学校に、
教育実習生の方がいらしています。
各教科の実習生さんだけでなく
学校のオアシス
保健室の先生の卵さんも
実習にいらっしゃるのですよ。
わくわくして今を生きる!
薬剤師のじゅんこです♡
学校薬剤師という仕事がありまして
プール水や水道水(つまり飲み水)
空気(教室の空気の汚れ)
照度(勉強するための明るさ)
他にもいろいろな項目を検査します。
子どもたちの安全で過ごしやすい
学校環境衛生を
支えることが目的です。
今回は保健室の先生、
養護教諭の実習生さんたちと
一緒に水道水の採水をしました。
飲料水ですから安全でないと
困ります。
採水が終わってから
実習生さんとお話をしました。
教育実習に来ているので
実習期間が終わりに近づくと
生徒の前で授業のようなもの
彼女たちの場合は、「保健指導」
というのですが
来週行うことが決まっています。
私も毎年この季節に学校に伺い
今年の実習生さんは
どんなテーマで
「保健指導」を行うのかなと
興味をもっていました。
今年の実習生さんの
選んだテーマは「目の大切さ」
とのことでした。
春の健康診断のデーターからと
教室での生徒さんとのかかわりで
選んだテーマのようでした。
どんな内容か聞いてみました。
疲れ目の原因は
パソコンやスマホを使うこと
姿勢がよくない
近くを見ることが多い
などをあげていました。
改善方法は
睡眠時間をたっぷりとる
1時間手元を見る作業をしたら
10分目を休める
目を温めたり冷やしたりする
など対策を考えていました。
内容をまとめて、
生徒さんに渡す資料も
作らなければいけません。
話す相手の目線になって
中学生だったらどんなことに
関心があるかを考えて
そこから目のことを話すといいね。
とは、言ったものの
私の頭に浮かんだのは
血流のことと、
目によい食べ物のこと。
睡眠時間をたっぷりとって
なんて言っても実行するのには
もう少しパンチがほしい。
睡眠によって血流が増えて
目の周りの血流がよくなると
目のしたのクマもできずに
可愛く見えるよ!
でもこれは
完全に大人向けだなぁと
心の中で自分に笑いながら
時間がなかったので
目によい食べ物などを伝えて
学校を後にしたのでした。
養護教諭の実習生さんは
どんなふうにまとめるかしら。
人に伝える工夫を
改めて考えようと思った
学校での出来事でした。
^^^^^^^^^^^^^^^^
この人生は一度きり
楽しく・面白く・そして美しく!
^^^^^^^^^^^^^^^^
『~美と健康は笑顔から~』
をキーワードに
たくさんの学びをイメージした
笑顔のあふれるお庭
”スマイルガーデン”より
身体・心・魂のことなど
お伝えしていきますね。
ブログの感想や
お問い合わせはこちらへ↓
無料公式メルマガの
ご購読はこちら↓