新幹線を乗り継いで行ってきました✨
Relationship Meister講座
(リレーションシップ マイスター)
行き先は愛知県
東京駅で東海道新幹線に乗り継ぎます。
名古屋では桜が咲いておりました🌸
名所に行ってみたら川沿い両岸が桜並木でした。
わくわくして今を生きる
スマイル♡ガーデン
薬剤師のじゅんこです^^
どんな学びをしているかというと
人間関係、集団組織をアプリを使って
生年月日より読み解くというのでしょうか。
私の開催していた講座で例えると
統計心理学の魔法のスイッチと
東洋医学の風水薬膳🄬の両方を盛り込んだ
生年月日を使ったものさしを使って
相手とどう関係性を築くかのヒント
組織として共有して目指すための共通言語
自分の現在の立ち位置やバイオリズム
などを得られる講座です。
かえって説明が難しくなったかも。
まぁ、いろんな講座をギュッと濃縮して
生年月日を使って見える化できるようにした講座。
魔法のスイッチを知っている方は
緑の叶える魔法使いさんが創られた内容。
風水薬膳Ⓡを知っている方は
陰陽五行と十干十二支を使います。
リレーションシップ講座
覗いて観てくださいね。
第一日目のお仲間
2025年の1月からオンラインで始まり
毎週1回の講座を10回続けて
最後は二日間のリアル開催です。
私は2期から参加していますが
初めてお会いする方もいらして
楽しみにしていました✨
講師は元中学校の先生をされていた
榑林(くればやし)先生
通称くれちゃんです。
受講生の後ろに立っているのが講師のくれちゃん
年度末ということもあり
全国から集まるリアル参加者はわりと少なめでした。
講師が元学校の先生だった方なので
割合的には学校の先生や教育に関わる方も多いです。
でも実際に話してみると
必然のタイミングでこの学びに
出逢ったのだな~と思われる方もいらっしゃいます。
いくつかのワークをしたり
くれちゃんの先生時代のお話を伺ったり・・・
そのお話の中で全く私とはタイプが違う
くれちゃんと私と強い共通点がありました。
元中学校の先生だったくれちゃんは
荒れた学校の教育指導に抜擢され
生徒のけんかを止めようと間に入って殴られて
始業式に救急車が学校に入り病院に搬送されたり。
凄い体験をたくさんされています。
なかでも刑務所から出所されたばかりの
保護者の元に毎日通わされて罵られているうちに
鬱になっていって電車に飛び込もうとされた
そんな経験をお持ちでした。
かなり内容を端折っています。
ちょっとニュアンスが違っていたらごめんなさい。
昨年のブログでの説明の方が
丁寧でわかりやすいかもしれません。
昨年のリレーションシップマイスター講座の様子
⇓
昨年のブログでは、
くれちゃんをこんなふうにご紹介をしていました。
元学校の先生で
企業、学校、チームなど組織の人間関係の専門家
(株)ミナクル組織研究所 代表取締役
くればやし ひろあきさんの講座です。
通称くれちゃんとは出版されたご著書の
山形での出版記念講演会で初めてお会いしました。
わ💦
ずっと丁寧でしたね。
そのくれちゃんが
”人はいつ死ぬかなんてわからないから
生きているうちにやりたいことをやってみる”
ということをおっしゃったのです。
私も同じように2つの癌を経験して
初めて死ぬということを自分ごととして
考えられるようになりました。
それから1度きりの人生ならば
自分の人生を自分らしく生きたい
と思うようになりました。
自分らしく生きるためには
自分らしさを知ることが大事だと
いろいろ学び行動するようになったのです。
話を元に戻します。
2日目はカードを使って
自分が大事にしていることを知るワークをしました。
4人一組になって7枚からスタート
カードが積んである山から1枚引いて
必要ならもらいその分1枚カードを出す。
出されたカードが欲しい人は
それをもらってその分1枚手放す。
最初に持っていた7枚のカードから
引いたりもらったり手放したりしながら
最終的に残ったカード7枚が
自分の価値観や大事にしていることだ
とわかるようになっていました。
私のカードは今回はこんな感じでした。
また違う時期にやったら変わるのだろうな~
午後からが組織図を見ながらのセッション
私は翌日仕事があるし今晩は大事なZOOMがある。
夜の20時までには家に着いていたいので
お昼には会場を後にして名古屋駅に向かうことになりました。
第二日目のお仲間
メンバーが入れ替わるのも面白い✨✨
私のために早めに集合写真を撮ってくださり
ありがとうございました。
無農薬の野菜だったり
季節の食材や味付けにも春を意識して
丁寧につくられているのがわかる
”みゆきごはん”
食べている時間がないので
持たせてくださりありがとうございます。
新幹線の中で美味しくいただきました💛
春を感じるみゆきごはん
美味しかった~
くれちゃん
ありがとうございました✨
また名古屋も刈谷にも行きたいです。
12時半前に会場を出て
家に着いたのは19時半近くでした。
20時のうるおい漢方のカウンセリング実践。
ZOOM開催に何とか間に合いました
リアルの講座が好きだなと改めて感じながら
今後のワークショップなどに
取り入れたいと思いました。
いとうじゅんこの
笑顔が咲く学びのお庭
”スマイルガーデン”に
足を運んでくださいまして
ありがとうございます。
^^^^^^^^^^^^^^^^
この人生は一度きり
楽しく・面白く・そして可愛らしく!
^^^^^^^^^^^^^^^^
『美と健康は笑顔から』
をキーワードに
”スマイルガーデン”より
身体・心・魂のことなどお伝えしていきますね。
ブログの感想や
お問い合わせはこちらへ↓
スマイルガーデンお問合せ