<山形>薬剤師による身体と心のバランスをとる方法

生まれた日であなたの本質がわかります。現在の体質と生まれ持った本質と合わせて身体と心のバランスを整えましょう。

夏至の陽のパワーを感じて変化したこと

東洋医学×美のうるおいライフアドバイザー
スマイル♡ガーデン
薬剤師のじゅんこです^^


2025年6月21日に二十四節気の
夏至(げし)を迎えました。

夏至は二至二分と言って
東洋医学では陰陽の大きな転換期となります。

ちなみに二至二分(にしにぶん)とは、
二至は夏至と冬至、二分は春分と秋分です。


これです。これ、これ。
ご覧になったことはありますか?
太極図とか陰陽図と呼ばれています。




私の講座では
日本漢方薬膳協会の「風水薬膳Ⓡ基礎講座1」
まちゼミでの「風水薬膳Ⓡの知恵でセルフチェック」
「うるおい漢方🄬コンシェルジュ養成講座」
などの東洋医学の講座では必ずお伝えする
世の中の全ては陰と陽の2つに分けることができる
という陰陽論に出てきます。

 

白い方が陽で黒い方が陰。
しかし良く見ると
白の中には黒があり黒の中には白があり
片方だけが存在することはなく
それぞれの分量が大きくなったり小さくなったり
常に対(ペア)になって陰陽は存在しています。


ということで一年を二分割にして
白の陽が一番分量が多い日が夏至


上の陰陽図で言うとてっぺんが夏至です。


陰極まれば陽に転ず
陽極まれば陰に転ず


一年でいちばん陽のエネルギー多い夏至
陽が極まってしまうと転換して
それからは少しずつ陰が増えていきます。

 

反対に
陽が極まった夏至に対して
陰が極まるのが冬至です。


夏至のパワーでエネルギーが
どんどん増えるというイメージのはずなのに
昨日からやたらに眠かったり怠かったりしました。


6月から9月は
スピリチュアルな目に見えない動きも活発で
良い面では精神性が高くなり覚醒できる
マイナスでは行動がしたくなくなる

暦の池本紫先生
(©All Right Reserved YUKARI IKEMOTO のデザイン帝王学)
から上記について教えていただきました。


きっと今の私には
陽のパワーが強すぎたのかもしれません。

5月の後半から6月中旬まで
身体も心もゆっくり休めていなかったと反省。

しかし流れには乗っていそうです。


~~~~~~~~~~~
今の時期はやりたいことがあるなら
どんどんやった方がいいよ!
という時期であるのです。
~~~~~~~~~~~

自分軸をしっかりもって
感謝の気持ちと浄化することを忘れずに
楽しく磨いていきたいと思います。


東洋医学×美のうるおいライフアドバイザー
という肩書を
こちらでは初めて名乗ってみました。


これはオンラインの経営者さまの会で
30秒の自己紹介の機会をいただき
私を会にご紹介くださった方と決めてみた
他の方と重ならない肩書です。

しっくりくるか、どうでしょう。

しばらくこの肩書を使ってみますね。


この名称でよいのかどうか
しばらく自分に問いながら
皆様からのご意見なども伺えたら嬉しいです。

陽極まれば陰となす

少しずつ陰が増えていきますので
自分の内観も育てていきましょう。


それでも今は陽のエネルギーがピークです。

行動を起こすためにも
上手に使わせていただきましょう^^

美のうるおいは自然も宇宙も味方につけてしまうのです。

いとうじゅんこの
笑顔が咲く学びのお庭
”スマイルガーデン”
足を運んでくださいまして
ありがとうございます。

^^^^^^^^^^^^^^^^

この人生は一度きり

楽しく・面白く・そして可愛らしく!

^^^^^^^^^^^^^^^^ 

『美と健康は笑顔から』

をキーワードに

”スマイルガーデン”より

身体・心・魂のことなどお伝えしていきますね。

ブログの感想や
お問い合わせはこちらへ↓
スマイルガーデンお問合せ