2024年もあと数時間となりました。
わくわくして今を生きる
スマイル♡ガーデン
薬剤師のじゅんこです^^
何もできていない気がしていましたが
振り返るといろいろ挑戦していました。
2024年1月には
知らない自分に会いに行く撮影会
というご案内に誘われて
ついつい九州福岡県の門司まで行っちゃいました。
知らない自分に会うためには
どんな洋服を準備したら良いのか
学んでいた暦の紫先生はデザイナーさんで
私の持っている暦から導き出して
白のワンピースをご提案くださいました。
スタジオでの撮影とスタジオを飛び出し撮影
九州と言えども1月の外は寒かった~
出していなかった写真を掲載してみます。
ひとりの撮影のために
多くの方が関わってくださること
臨機応変に創り上げていくプロ魂を感じました。
もっと写真はたくさんあるのですが
機会があればまた載せてみます^^
このフアッションで3月の京都へ
日本漢方薬膳協会10周年記念大会に
参加してきました。
風水薬膳Ⓡティーセラピスト3期生の同期と
一緒にパチリ✨
日本漢方薬膳協会の京都本部の一室
素晴らしい古民家をリノベーションされました。
紫先生にお勧めいただいた白のワンピースは
くじの運も引き寄せて何と一番前の席
私がどこにいるかわかりますか。
2024年はあと数時間しかないのに
まだ3月しか振り返りできていない・・・
ライフツリー講座を開催したり
魔法のスイッチ講座を開催したり
2月からは自分で企画して構成した
お茶会を始めたりしていたのでした。
〈バレンタインお茶会の様子〉
風水薬膳Ⓡの先輩で認定講師の浦田先生に
お越しいただいたき開催した講座も3回
今年の初めには考えてもいなかったことを
やっていましたね。
職場の法人60周年記念もあったな。
行っていないと思っていた名古屋にも
しっかり出掛けてました💦
名古屋に行くとナナちゃんのところで
記念写真をとることにしています。
名古屋のゆーこさんがお付き合いくださいます。
ピアノの先生方のコミュニティで
東洋医学の講座をしたらそこから繋がって
数秘術講座をオンライン開催できました。
作家の山本時嗣さんの出版記念講演会に参加できました。
メンタルヘルスの衛藤先生にもリアルでお会いできました。
こちらの講座は2年目の参加です。
講師はくれちゃん先生
数秘術のはづき先生が山形にお越しくださいました。
忘れていたことが次々に思い出されて
順不同になってしまいました。
夏には初めてのオンラインフェスタに登壇。
うるおい漢方の大塚まひさ先生と
うるおいポーズでのひとこま✨
それがきっかけで10月より
『うるおい漢方コンシェルジュ養成講座』
開催することになり現在も続いています。
東京でうるおい美フェスタの打ち上げをして
その足で大阪へ。
うるおいフェムケア講座の講師のおひとり
植田稀紀子さんから
リアルでフェム呼吸を教えていただきました。
ちょうど大阪は花火大会でした。
商工会主催のまちなかゼミナールも
夏の部と冬の部どちらも開催して
多くの方とまたご縁ができました。
夏にまさかの入院。
入院したことが大きな学びとなりました。
転んでもただは起きない私です(笑)
やっと最近になって自分のやること
2025年に向かいたい方向がわかってきたところ。
2024年の振り返りはまだありますが・・・
あと数分で2025年になっちゃいます。
どうぞよいお年をおむかえください。
最後までご覧いただきありがとうございました
いとうじゅんこの
笑顔が咲く学びのお庭
”スマイルガーデン”に
足を運んでくださいまして
ありがとうございます。
^^^^^^^^^^^^^^^^
この人生は一度きり
楽しく・面白く・そして可愛らしく!
^^^^^^^^^^^^^^^^
『美と健康は笑顔から』
をキーワードに
”スマイルガーデン”より
身体・心・魂のことなどお伝えしていきますね。
ブログの感想や
お問い合わせはこちらへ↓
スマイルガーデンお問合せ